診療科目別の場所探し 眼科編

今回は眼科について。一括りに眼科と申しましても一般診療を中心とした診療か、コンタクトの患者さんを多くターゲットにするのか、はたまた白内障のオペの需要がある地域を探すのか等々「先生がどのような診療スタイルで開業したいのか。」によってその場所探しが大きく異なってくるのが眼科の特徴であると思います。
一般診療を中心とした地域に根ざした診療をやっていきたいのであれば周りの競合機関や人口、ロケーションなどは以前書いた他科の場所探しと共通する事が多いのですが、ひとつ具体的な狙い目としては内科や整形外科が盛業しているクリニックビルで、まだ眼科が入っていないテナントが通勤圏内でないかを探してみては如何でしょうか。
内科や整形外科とは対象となる患者の年齢層が重複する上に、糖尿病の毛のある患者さんを連携のとれる眼科に紹介したいと考えておられる内科の先生がとても多いようで、診診連携が取れるようなクリニックが盛業しているクリニックビルであれば、ある程度の立ち上がりと継続的な紹介も期待できます。昨今の開業ブームに便乗してクリニックビル・モールはずいぶん増えましたが、内科・歯科・薬局など比較的決まりやすい診療科目しか出店しておらず、まだまだ空きテナントになっている物件が多く見受けられます。
そのような物件の中に眼科の開業に適した条件の物件はかなり多いように感じています。患者さんの認知が進んでいるというメリット以外にも駐車場が完備されていたり、上層階であっても車椅子でも入れるようなエレベーターなどの設備が整っていたりという物件が多いようです。ある程度、協調性が必要であるというデメリットもありますがメリットの方が大きいのではないかと思います。
コンタクトの患者さんを多く診たいという事であれば、やはり若者が多く集まるような商業地域で、ある程度競合が多い事を前提とした、より良いロケーションでの物件探しという事になると思いますが、眼鏡コンタクト店との関係や立場など煩わしい事も多いようで、先にそちらの方をすっきりさせてから具体的に動きだした方が良いようです。
オペを多くやるという事になりますと、どうしても患者さんの取り合いという事になりますので、オペをやっているクリニックとの位置関係に配慮しながらの物件探しという事になると思います。正直なところ東京・神奈川の都心部では飽和状態に近い状況ですので、ある程度地方も視野に入れ、そういった地域で開業する覚悟が必要であると思います。その覚悟ができればオペ室や回復室のなどの必要性から一般眼科の倍くらいの広さが必要な賃料や駐車場代も安価ですのでメリットもあります。ただ内装費は単純に高くなりますし、眼科オペ医療機器も高額ですので新規開業の場合は特に気を付けなければならないと思います。
ここに書いたのはあくまでも一般的な一部の例ですので、先生方独自の診療スタイルを見極める事こそが何よりも大切な事だと思います。
コンサルタント碇

2011-08-31