2014年を振り返って

2014-12-31

本来はクリニック設計についてのコラムの続きを掲載させてもらう予定だったのですが、年末という事もありますので、この場を借りてご挨拶させて頂ければと思います。 今年も多くの先生方との出会いがあり、様々な開業をお手伝いさせて頂 …

コラムを読む

新たなこころみ4

2014-02-28

数ヶ月にわたりまして「電子カルテ選定のコツ」をつぶらな瞳の電カル営業マンさんに書いて頂きました。 電子カルテ業界の大きな流れから、診療科目別の選定のポイントを細かく教えてもらい参考になった先生方もいらっしゃるのではないか …

コラムを読む

2013年を振り返って

2013-12-30

本来は電子カルテ選定のコツの続きを掲載するはずでしたが、年末という事もありますので、この場を借りてご挨拶させて頂ければと思います。 今年も多くの先生方との出会いがあり、様々な開業をお手伝いさせて頂きました。 10年以上前 …

コラムを読む

新たな試み3

2013-04-30

数ヶ月に渡りまして開業時の医療機器の導入、また各診療科目別についてのコラムを「耳の大きな医療機営業マン」さんに書いていただきました。 耳の大きな医療機営業マンさんは、専門の医療機器の知識は勿論ですが、それら以外に開業時に …

コラムを読む

新たな試み2

2012-10-31

数ヶ月に渡りまして「ちょっと太めの広告マン」さんにクリニック開業に関わる広告方面のコラムを書いて頂きました。 ちょっと太めの広告マンさんとは私がこの業界に入った駆け出しの頃からのお付き合いで、かれこれ15年ほどになります …

コラムを読む

新たな試み

2012-02-29

会社設立時から始めたこのコラムも今回で70回目となりました。 毎年、日本全国で多くの先生方が開業されています。 そんな中、ご縁があって私どもで開業のお手伝いをさせて頂く事ができるのはほんの一部の先生方のみです。 お会いす …

コラムを読む

最近多いご相談

2012-01-31

これまで約200件の開業をお手伝いさせて頂いてきました。 開業時に人間関係をガッチリと構築させて頂いた先生方からは実に色々なご相談を受ける事があります。 圧倒的に多いのはご想像通りクリニックの人事の事です。クリニックで働 …

コラムを読む

2011年を振り返って

2011-12-31

今回は少し趣向をかえて。今年も多くの開業を目指しておられる先生方との出会いがありました。 大きな震災があり開業計画を進めている先生で特に内装工事に着手していたクリニックに資材が入らないというトラブルがあったものの何とか無 …

コラムを読む

2010年をふり返って

2010-12-31

今回は少々趣向を変えて、今年あった「出会い」を中心に書いていきたいと思います。 今年も開業を考えていらっしゃる先生方と数多くの出会いがありました。多くが以前、開業をお手伝いさせて頂いた先生方のご紹介なのですが、その先生方 …

コラムを読む

診療日時、休診日について

2009-12-31

今年も多くの先生方との出会いがあり、ご縁のあった先生方の開業をお手伝いさせて頂きました。 中には8年も前に一度だけお目に掛かった先生から、ご自身の環境が開業に向けて準備が整った事と、当時の印象が良かったとの事で声を掛けて …

コラムを読む

1 2 3