「新築の物件に入居する際の注意事項①」
2019-08-31
9月になり暑さも落ち着いたでしょうか。今年の夏は突然の猛暑でエアコンの室外機の故障が多かったらしく、メーカーがフル稼働だったようです。皆様のところは大丈夫だったでしょうか。さて、今回から複数回に分けて新築の物件に入居する …
2019-08-31
9月になり暑さも落ち着いたでしょうか。今年の夏は突然の猛暑でエアコンの室外機の故障が多かったらしく、メーカーがフル稼働だったようです。皆様のところは大丈夫だったでしょうか。さて、今回から複数回に分けて新築の物件に入居する …
2019-07-31
雨続きの梅雨が明けた途端に夏らしくなりました。一般の方もですが工事作業の方々はとくに水分補給などの熱中症対策を心がけてください。 さて、今回は平面計画のご提案についてです。クリニックの平面計画は物件の面積や形状、設備等の …
2019-06-30
気がつけばもう7月。今年も半分が過ぎたのですね。1月に目標や抱負を掲げましたが、果たして実行できているのでしょうか。日々の仕事や生活に追われていると忘れてしまいそうですが、目標を意識だけはして無理なく後半に挑みたいと思い …
2019-05-31
今年も早いものでもう6月。一年の前半最後の月になります。8月の夏期休暇に工事を予定されているクリニックの方はそろそろ具体的に内容を確認していかないといけない時期になりました。さて、今回は配線関係の話です。 昨今のクリニッ …
2019-04-30
5月1日から新しい年号の令和となりました。とはいえ仕事や生活にとくに変化は無いのが実情で、今後の大きな変化としてはやはり消費税増税でしょうか…。震災復興、オリンピック、建築材料の値上がり、職人不足などに合わせて増税の影響 …
2019-03-31
暖かくなり桜も綺麗に咲いている今日このごろです。平成もあと1ヵ月になりました。コラムの掲載時には新元号も発表されているのでしょう。とはいえ新しい元号になっても日々の生活や仕事にはあまり影響はないもので、いつか振り返った時 …
2019-02-28
3月になりだいぶ暖かくなってきました。花粉症の方にはつらい季節ですね…。さて今回はコラムらしく小話を。 今年のゴールデンウィークは10連休となる事が話題になっております。旅行や家族サービスなど充実した休日を過ごす方も多い …
2019-01-31
今年1回目のコラムとなります。 さて、今回はとある設計変更依頼の話です。地元の有名工務店で新築クリニックの設計と施工を進めていた先生からの依頼でした。完成が近づいており内部のソファーやデスクや診察台などの什器の選定をして …
2018-11-30
今年も早いもので12月となりました。この一年いろいろな出来事がありましたが、結局のところその前の一年も同様にいろいろありましたので変わらない日々だったのかなと感じております。5年10年単位で振り返れば電子カルテや予約シス …
2018-10-31
早いもので今年もあと2ヵ月です。肌寒い日が多くなり体調を崩しやすい季節になりました。皆さまも体調管理にはお気を付け下さい。さて、今回は私が一年を通じて感じた事を述べさせて頂きます。個人ブログのような回ですみません。 今年 …
代表取締役 | 碇 達也 |
---|---|
事業内容 |
|
所在地 | 〒187-0022 東京都小平市上水本町1-19-11 |
TEL/FAX | 042-401-3381 / 042-401-3382 |
最寄駅 | 西武国分寺線「鷹の台」駅徒歩4分 |