「設計会社の置き土産…」

2021-07-31

今回は夏らしく実際に体験した(している)少し怖い話となります。若干ブラックな表現が含まれておりますがご了承頂ければと思います…。  7月の下旬に電話が鳴り、とある薬局に伺いました。内容を確認すると8月11日から2週間程度 …

コラムを読む

「連休中の工事について」

2021-06-30

 7月になりいよいよあの大会が開催されるようです。いろいろと不安はありますが、その大会に合わせて7月は後半に連休があります。8月の連休とも合わせて改装工事を2期に分けて予定されているクリニックもあります。連絡中の工事は突 …

コラムを読む

「自動精算機について」

2021-05-31

6月になりだんだんと蒸し暑くなってきました。マスクをしながらの行動の際に熱中症に注意しましょう。とくに現場作業の方はこまめに水分補給を心掛けましょう。また、換気をしながらの冷房使用となりますと機器の負担が大きくなります。 …

コラムを読む

「コロナの影響」

2021-04-30

4月25日より緊急事態宣言が発令され、大型連休中の営業自粛や移動自粛となりました。とはいえ、通勤の電車や日中の街中の人出が目に見えて減少している様子もなく、結局は各個人の感染拡大防止の意識によるのもだと痛感しております。 …

コラムを読む

「需要と供給」

2021-03-31

 風に舞う花びらを見て桜が咲いていた事を初めて認識した今日この頃。いつのまにか5月の連休での改装工事の日程も近付いてきております。  今年の改装工事はやはり感染症対策関連の工事も多く含んでおります。換気設備の増設や発熱外 …

コラムを読む

「一年を振り返って」

2021-02-28

 3月のコラムのタイトルとして違和感はありますが、2010年1月に国内でコロナ感染者が確認されてから13ヵ月。一年少し経ちました。前回まで新築関係のコラムを長々と続けておりましたが、その間も色々な変化がありました。医療関 …

コラムを読む

「新築の物件に入居する際の注意事項12」

2021-01-31

 明けていましておめでとうございます。 もうすでに2月になっておりますが、今年1回目のコラムとなります。  前回までで基本的な工事は完了し、医療機器の搬入や保健所の検査までをご説明しました。指摘事項や是正が無ければ開院に …

コラムを読む

2020年を振り返って

2020-12-31

クリニックの設計士屋さんのコラムの途中ではありますが、年末という事ですのでご挨拶をさせて頂ければと思います。 2020年は新型コロナウィルスの影響であらゆる業界、業種にとどまらず普通に生活をする我々一人一人の国民に対して …

コラムを読む

「新築の物件に入居する際の注意事項11」

2020-11-30

内装の計画から内装工事、工事関係の検査について前回までのコラムでご説明致しました。今回からはその後の開院までの流れとなります。 ⑦クリニック部分の保健所検査  保健所の検査や届出は新築の物件でも、既設の物件でも同様に必要 …

コラムを読む

「新築の物件に入居する際の注意事項⑩」

2020-10-31

今回は久しぶりに通常コラムです。 ⑥本体工事の完了検査(業者・建築・消防)    建築や内装工事が完了すると引渡し前に各立ち位置からの検査があります。内装業者の自社検査は当然ですが、建築全体のAB工事業者の検査もあります …

コラムを読む